近年まれにない西日本への大寒波。
私の住む広島も、今年はめちゃめちゃ雪が降りました!
久々の雪。
広島には滅多にない吹雪。
足が埋まってしまうほどの積雪。
「寒い」「危ない」という概念が吹っ飛び、遊びに…もとい撮影に出かけちゃうのが私です◝( •௰• )◜
雪なのにコンバース。。
想定外の積雪に耐えうる靴がなかったので、一番洗いやすい靴で(¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́⌯)✧
家から徒歩で3分ほどのご近所に、古事記にも出てくる由緒正しき神社があります。
雪景色が映えるだろうなと思って散策に。
なんという迫力。
まるで時代劇かなにかの舞台です。
忠臣蔵とか、似合いますね。
というか、これは本当に広島なのかと目を疑いました。
撮影機材をビッショビショに濡らしながらも、普段とは違う異世界な空間の撮影を楽しみました♡
普段の風景に雪がプラスされるだけで、こんなにも幻想的に。
自然って、すごいですね!!
そうそう。
今年のような局地的な大雪を表す名称として、「ゲリラ雪」という言葉が新たに生まれたみたいです。
ゲリラ雪にゲリラ豪雨・・・子供の頃の気候を比べるとだんだんと予測がしにくい天候になってきていますね。
それもまた撮影には面白いスパイスとなるので、楽しんじゃいますけどね♪♪♪
我が家のにゃんこ。
こんな大雪は初めて見たので、家の中から不思議そうにみていました。
飼い主に似ず、しっかりと安全なお家の中にこもっていましたよ(笑)。
広島の雪景色もきれいでしょ♡
ということで、広島の雪景色レポートでした!
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:
お写真を気に入ってくださった方はシェアしていただけると嬉しいです☆
メッセージも大歓迎♡♡♡