こんにちは!
メルカリコンサルタントのRINAです。
前回の記事、「メルカリ副業は本当に稼げる?「気になる」あなたへアドバイス」はお読みいただけましたでしょうか。
メルカリを始めたいけど足踏みをしている人に向けてのアドバイス、第一弾としておまとめした記事になります。
私はメルカリのコンサルを師匠に習うまで、たくさんのブログを読み、中には詐欺っぽい人にひっかかりそうになりながら色々と問い合わせをして、迷い迷いたくさん吟味しながら進んで行きました。
もちろん、習うまでに自分で出品は既に行っていました。
結果的に師匠にコンサル料を払って習うと決め、お世話になったからこそ今があるのですが、今回はその辺のお話をしていこうと思います。
独学でも無料でも稼げる時代!?
今はブログやメルマガ、書籍はもちろんのこと、Youtubeではそれこそ一昔前では有料級と言われていたようなノウハウ動画が無料でだだ漏れです。
だから、独学でも結果が出せるのでは?という問いに関しては、ある程度は出せるでしょう。とお答えしておきます。
独学でも無理ではありません。
だからこそ、こう思いますよね。
有料のセミナーや講座やコンサルって、受ける必要ある?
って。
存在するには理由がある
有料のセミナーや講座、コンサルって、理由があるから存在し、受講者がいるんですよ。
私は本業カメラマンなのですが、本業であってもやはり日々勉強の毎日。
内容の良さそうな有料セミナーがあると聞けば、1回数万円するセミナーでも受講します。
やっぱり受けてよかった!って毎回思います。すぐに使えるスキルになることもあれば、ならないこともありますが、必ず自分の身になる…というか、する!という気持ちで参加をさせていただきます。
受講生がアマチュアばかりのセミナーにも参加します。得られるものが大きいと判断すれば、参加者のレベルは関係ないですし、結構な出費だとしても腹を決めてお支払いします。
先日は2時間で1.5万円するオンラインセミナーに参加したのですが、残念なことに前半を見逃してしまったんです。
でも、よくある高額オンラインセミナーって、「ある一定期間は一度購入した方は何度も視聴できますよ」っていうものが多いんですね。
今回もそんなパターンだと思って、リマインド動画を見ればいいかって思っていたんですけど、リマインド動画も普通に同額の有料だったんです(笑)
有料なんかいっ!って突っ込みながらまた購入し、視聴したことを今思い出しました。
もう一度言います。
私、本業カメラマンなんです。
だから、別に今さら新しいことを勉強しなくても、そこそこ食っていけるわけです。
肩書きに傷がつくわけでもありません。
だけど、本業ほどのスキルがあっても、有料のセミナーや講座に参加する事は全然普通にあるんです。
なぜかというと、自分のスキルをアップデートして、お客様に還元したいから。
もっとゲスな言い換えをすると、そのスキルをもって稼ぎたいから。
2倍の額を払ってしまった例のオンラインセミナーは、倍額払ってでも最初から視聴する事ができてよかったと心から思ったセミナーでした。
有料のセミナーや講座は、探せば無料の情報として出てくるノウハウだったりすることもあります。
だけど、やっぱり「この先生、この環境、このタイミングだからこそしっかり吸収できる」というのもありますし、そもそもお金を払っているというマイナスからスタートするわけなので、何がなんでも元以上取ろうとする意思が働きます。
そして、やはり有料になると無料情報よりも質やサポートが良い事が多く、結果論にはなりますが、望んだ成果を得やすいです。
有料のセミナー、講座、コンサルは、存在するには意味がある。
その意味とは、様々な要因がありますが、結果的に望んだ成果を得やすいという最大のメリットを持ち合わせているという事ですね。
習うことは必要なのかどうか
タイトルにある通り、メルカリ副業で稼ぎたいと思っている方が、本当にお金を出してまで誰かに習う必要ってあるの?という疑問に対してダイレクトに答えます。
私なりの答えですが、必ずしも全員に必要であるとは言いません。
ですが、ある程度の結果を望むのであれば、習った方が圧倒的にコスパが良いです。
なぜなら、限りなく最短で、限りなく低リスクで、結果を得る事ができるからですね。
リスクも恐れないし、時間もかかっていいけど、絶対的にお金をかけたくない!という方は独学でのんびりやっても良いと思います。
私はそのタイプではありませんでした。
なるべく早く現金が欲しかったですし、とにかく効率よく成功したかったんです。だから、師匠にコンサルをお願いしました。消費者金融ア○ムに駆け込んだものです(遠い目)。
当時の私にとっては非常に高いコンサル料金でした。
だけど、受けてよかったと思います。何倍にもして取り戻せたわけですから。
講座やコンサルの受講にあたり、資金面で諦める方がいますよね。元々は私もそのタイプだったんです。
自分の手の届く安い教材を買ってみたり、無料のセミナーや情報ばかりで成果を得ようとしていました。
ですが、それらではいくら頑張っても私のレベルだと、月5万円前後を突破できなかったんです。そこから突き抜ける事ができなかった。
コンサルで結果を出せた理由は、与えられる情報もさることながら、自分を取り巻く環境を半強制的に変える事ができたからです。
同じように頑張っているメンバーの姿が見え、自分より結果を出している人がいれば闘志がわき、師匠による教えでマインドは変わり、とにかく全てがガラリと変りました。
私は30万円で、脳味噌から習慣から、全てを変える事ができたんです。だから、30万円は良い投資でした。
そうです。買い物じゃなくて、投資。ここのところを間違えないようにしなければですよ。
余談ですが、消費者金融は金利が高くお勧めはしませんが、消費者金融に借りたら返せない神話は嘘です。リボ払いも同じく。
普通に完済できます。そりゃ楽々返済とはいかなかったですけど、計画的に返済すれば普通に完済できます。お勧めはしませんけど…。
そういえば、この消費者金融でお金を借りたという話をすると、結構びっくりされる方が多いんです。
ちょうど良いので、次の記事では「資金」「借金」についてお話をしてみようと思います。
それでは、本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!