メルカリのコンビニ支払いに、セブンイレブンが追加されました!!
これには嬉しい方も多いのでは(≧▽≦)???
セブンイレブン決済に関しては、
Yahoo!知恵袋にも、できるのかできないのかの質問が飛び交っていました。
メルカリのガイドを見れば書いてあるのですが、
みなさん意外と確認されていないのですね( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
これを機に知っていただければ嬉しいです♡
購入者にとっては嬉しいセブンイレブン決済の導入ですが、
出品者にとっては少し気を付けなければならないこともあります。
それは何でしょうか???
メルカリのコンビニ決済トラブルについておさらい
セブンイレブン決済が導入されたからか、
コンビニ/ATM支払いを選ばれる方が多いです。
支払いの間口が増えるのは、購入者にとっても出品者にとっても嬉しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ですが一方で、こんな問題もあります。
こちらの記事に書いてあるように、
以前コンビニ決済の未払いが3件連続で続いてしまったことがあります。
1件くらいなら「仕方ないか…」で済むところを、
3件連続だとほかの誠実なお客様にまで疑いの目を向けてしまいます。
これではお客様に対しても失礼ですし、
自分の精神衛生面情良くないですよね。
メルカリのコンビニ決済トラブルの対処法
では、こういったトラブルに巻き込まれないためにはどうすれば良いでしょう?
前回は対処法を書いていなかったので、
対処法についてお伝えさせていただきますねヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
完全な対処法というわけではありませんが、
購入の際にコンビニ/ATM払いを選ばれたお客様には
最初の取引連絡で入金予定日を確認しておくと効果的です。
「催促をするようでなんか苦手…」
と思われる方もいるかもしれませんが、
聞き方をやわらかくすれば大丈夫ですฅ(^ω^ฅ)
あくまでもメルカリは取引なので、
入金予定を明確にしておくことは遠慮することではありません。
そのワンクッションを入れることによって、
購入者にも支払いの意識を受け付けることができますし、
うっかり支払い忘れを防ぐこともできます٩( ‘ω’ )و
このひと手間を加えるだけで、
料金未払いトラブルが改善されました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
もしも未払いのトラブルで困りの方がいたら、ぜひお試しくださいね♡