何やらボンジュ~ル的な雰囲気の写真をアップしておりますが。。。笑
メルカリの商品撮影中にちょっと遊んじゃいました!なカットです。
こちらの写真は商品写真としては使えませんので、ボツカットですよ(ฅΦωΦ)ฅ
さて、なぜこちらのカットをアップしたかといいますと。
私はフォトグラファー(カメラマン)という職業柄、
「商品の写真がうまく撮れません( >д<)」
というご相談をよく受けます。
写真を拝見させていただき、
カメラやスマホの設定や撮り方をアドバイスさせていただくのですが
多くの方が
●写真が暗くなる
●自分の影が入る
●色味がおかしい
●(アクセサリーなど)キラキラ感が伝わらない
ということを言われます。
撮影の際のスマホやカメラ設定が正しくできていたら、防げるものもあります。
少し撮影環境を変えるだけで、ガラッと写真が変わることもあります。
けど、これは実践したことがないのでは?
ずばり
お外撮影
室内で撮らなきゃいけないという決まりはないのに、
みんな暗黙の了解で室内で撮影しますよね(°ω°)
小さいものは、一度お外撮影を実践してみられても面白いかもしれませんよ☆
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
少し専門的な情報をお伝えします(๑´3`๑)
室内撮影で暗くなるのは、蛍光灯の光量が足りないからです。
夜明るく室内を照らしてくれる蛍光灯は、実は結構暗いのです。
人の目の構造で明るく見えているだけなんですね。
カメラは実際の暗い光量を測っていますので、
写真も暗くなりがち・色味も蛍光灯の色を拾いがちになってしまいます。
ちょっと色が緑がかってしまう場合は、蛍光灯の色を拾っているからです。
だったら、日中お外で撮影はいかがでしょう?
お日様に勝る光源はありません(ノ≧ڡ≦)♡
アクセサリーのキラキラ感など、出しやすいですよ!
着用画像もお外撮影はおススメです。
着用画像は一人だと難しいので、相棒を一人見つけると良いですね 笑
お外=野外でなくてもいいです。
自宅以外の場所、と考えたらもっと撮影場所が見つかるはずです( ✧Д✧) キラーン
私は、実家が家を新しくしたので実家で撮影させてもらうこともありますし、
ちょっとしたカフェでパシャパシャ撮ることもあります。
自宅でうまく撮影できないんだったら、撮影環境を変えてしまえ!
という考えですね♡
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
「手間だな~」なんで思わないでください◟( ˘•ω•˘ )◞
無料で販売できる場所を提供していただいているのですし、
お金を生み出そうとしているのです。
手間をかけず汗もかかず、楽して購入につなげたい、というのはナンセンス。
手間をかけず売り上げがイマイチなのと、
手間をかけて売り上げがグンと伸びるのと、
どちらを選びますか|ω・)???
撮影に関してアドバイスがほしい方は、
お気軽にLINE@にてご相談くださいませ♡