こんにちは!
メルカリコンサルタントのRINAです。
今回は、お家の不用品を「しっかりと」売るためのコツをお話します。
メルカリに登録てして、とりあえず不用品から出品してみたけど、
思ったように売れない(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )!
なぜだーーー!!?
ってなっている人、結構多いと思います。
私の周りにも良くいらっしゃいます。
最近ポツポツ出てきた事例をお伝えさせていただきますね。
売れない売れないと悩んでいる方のメルカリ画面を見せていただくと、
結構売れそうだなと思うものを販売していました。
写真は綺麗、商品も人気がありそうだし状態も良い。
値段もそんなに高くないよねぇ…?
なにがダメなんだろー???
うーーん。
よくよく見てみると…。
あぁ分かった!
文章を修正すると良いよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
という結論に至る方が多いのです。
さて。
文章の修正といっても、どう修正したらいいかわからないですよね?
自分では渾身の商品紹介文を書いたつもりでも、
「これ修正した方がいいよ」と言われるとムカッと来る方もいるかも知れません(汗)。
でも、一度自分の文章を冷静に見直してみてください。
または、良く売れている出品者の方の文章と自分の文章を比較してみて下さい。
そこには必ず売れにくくなっている原因が潜んでいます。
比較してみると特に、自分と他の出品者との違いが明らかになります。
まずは一度、他の出品者の文章を研究してみるととても勉強になります。
じゃぁ具体的にどうしたらいいの?
って思いますよね???
具体的なコツは、次回ブログにてお伝えさせていただきます( *´艸`)
それまでに一度、他の出品者の文章とご自分の文章を
見比べてみてくださいねー♡